【アブラムシ・ハダニ退治に】殺虫殺菌剤 ベニカXファインスプレー 虫・病気 420ml・1000ml (住友化学園芸)
¥1,014 ~ ¥1,320
【野菜の家庭菜園・殺虫殺菌剤 】ベニカマイルド スプレー My organic 食品成分 420ml・1000ml (住友化学園芸)
¥971 ~ ¥1,073
【広範囲の害虫対策に】 住友化学園芸 オルトラン粒剤 200g
¥1,045
【広範囲の害虫対策に】殺虫剤 オルトランDX粒剤 (住友化学園芸)
¥1,100 ~ ¥1,540
【ストアオリジナル】 植物全般用・園芸薬剤ベーシックセット (そのまま使える 花工場 液体肥料 × ベニカXファインスプレー × オルトランDX粒剤)
¥2,530
【ストアオリジナル】家庭菜園用・園芸薬剤ベーシックセット (そのまま使える 花工場 液体肥料 × ベニカマイルドスプレー × オルトラン粒剤)
¥2,530
日本の気候に特徴的な、高い湿度。
風通しが悪いと生育にはよくありませんし、密に込み合った葉や枝では熱や湿気がこもりやすく、枯れの原因になってしまいかねません。
そんな時は思い切って切り戻しや剪定をし、風通しを良くしましょう。
LOVEGREEN STOREオリジナルデザイン!
手に馴染むグリップと使いやすさが人気の、プロのフローリストも長年愛用する「ハンドクリエーション」です。
おしゃれな見た目だけでなく、機能性も◎なこちらのはさみ。
サビに強いフッ素加工で、汚れもティッシュで簡単に落とせます。
雨の日になると姿を現す、ガーデナーの大敵・ナメクジ。
バラやアジサイといった花類だけでなく、家庭菜園の野菜やフルーツ、サボテンや多肉植物も花芽等も食害してしまいます。
育てている植物に、白い粘液の筋があったら要注意。もしかしたらナメクジがいるかもしれません。
数が少ない場合は割り箸でつまんだり湯をかけたりして駆除ができますが、数が多い場合や頻繁に出る場合は、薬剤に頼り増殖を抑えましょう。
誘引して駆除する顆粒タイプや、ナメクジに直接噴射するスプレータイプなどがあるので、目的や用途に合わせて選ぶと良いでしょう。
白色粒状のナメクジ駆除剤です。
天然成分なので植物はもちろん、犬・猫などペットがいるご家庭でも安心して使えます。
また、雨や湿気にも強く効果が長持ちするのも特徴。
食べ残された粒は土中の微生物の影響で徐々に土に還るため、いつまでも残留することはありません。
同じく天然成分を使用し、動植物に優しい顆粒タイプのナメクジ誘引駆除剤です。
これを摂取したナメクジは数日で弱体化し、人目につかない場所で自然餓死します。
そのため、面倒で手間のかかる死骸処理が不要に。
植物の株元に撒いておくだけで予防・退治ができます。
700gと大容量なので、広いスペースやお庭にも最適。
予防効果も1.5か月持続し、天然成分でコーティングし雨にも強くなっています。
農薬ではないため、植物の根元周辺ではご使用できませんが、さっと撒くだけで高い忌避効果があるので、庭の軒先に撒いてナメクジからガードしましょう。
また、使用方法に基づいてお使いいただければ、芝生の上に撒いても問題はありません。
「とにかく目の前のナメクジをなんとかしたい...!」
そんな場合は、即効性抜群のスプレータイプが一番。
薄い黄色の液体を直接ナメクジにスプレーすることで、素早く退治できます。
また逆さ散布も可能なので、届きにくい部分にまでしっかり散布。
ただし、こちらも強力な殺虫剤であることには変わりありませんので、植物にはかからないように注意して使用しましょう。