花郷園の苗は丈夫で育てやすいことでファンが多いです。
タフな苗の理由は、一般家庭の住環境に近いところで生産をしているから。
多くのクリスマスローズは、夏の間だけ涼しい山へ移動する「山あげ」という手法を実施し、早めに開花するようになっています。
花郷園の株はあえて山あげをせず、東京・府中の生産ハウスで夏を越します。都内の猛暑を乗り越えた株は他にはない丈夫な株に育っています。
水やりも、一株一株様子を見ながら水を与え、愛情込めて栽培をしています。
【水やり】
・花壇の場合
植え付け時にたっぷりと水をやる。根付いたら降雨のみで大丈夫です。
・鉢植え
鉢の表面の土が乾いてきたら、鉢底穴から水が流れ出るくらいたっぷりと与える。気温が高い時期は涼しい早朝の水やりが最適です。
【置き場所】
暑さが続く9月半ばくらいまでは、日陰で涼しく管理をします。10月頃から少しずつ日光に当てて、11月~4月初旬の生長期は日当たりの良い場所に置きましょう。日差しが強くなるゴールデンウィーク頃から遮光ネットで日差しを和らげたり、日陰に移動したりします。9月初旬くらいまでは、休眠期になります。極力涼しく、風通しの良い屋外の日陰で管理をします。