観葉植物の植え替えや、模様替えに欠かせない鉢。
カラーバリエーションとラスティックな風合いが可愛い陶器鉢や、コンクリートのような風合いがスタイリッシュなプランター。便利なスタンド付きの鉢カバーや、大鉢でも移動のしやすいワゴンなどをご用意しました。
コンクリートのような風合いと、直線的なラインがクールなソリッドプランターと鉢カバー。
観葉植物はもちろん、小さめの多肉を寄せ植えにしてもかわいいです。塊根植物にも。
マットな風合いと、ブラックのスタンドがスタイリッシュなミニサイズの鉢カバー。ミニサイズのポットをそのまま入れるだけで、グッと雰囲気が変わりますよ。
カラーバリエーションとラスティックな風合いがおしゃれな陶器鉢。多肉やサボテンなど、個性派植物とも相性抜群です。
大鉢の観葉植物でも、移動がしやすいように生まれたのがプランタブル。置く場所を選ばず、インテリアとも馴染みやすいデザインです。
剪定した花を活けるのにちょうど良いミニサイズの花瓶と、挿し木前の水栽培にも使いやすい試験管タイプの一輪挿しなど。活け口が広がったデザインのエリンギウムは、ヒヤシンスの水栽培にも使える2WAY仕様です。
季節の果物をモチーフにした名前がついているフラワーベースシリーズ。
両手に収まるサイズなので、花茎が短くなってしまった花や、剪定した花を活けるのにちょうど良い大きさです。
試験官とアイアンの、華奢なラインが繊細な雰囲気の一輪挿し。
切り花やドライフラワーはもちろんですが、おすすめは葉っぱ。剪定した枝葉を水に漬けておくと、根が伸びてきて水栽培に。その後土に挿す時も、比較的成功しやすくなりますよ。
その名の通り、エリンギをモチーフとして生まれました。遊び心ある名前だけでなく、実は機能性も抜群。口が広くカサがついているので、ブーケを活ける時に固定しやすく、ヒヤシンスやアボカドなどの水栽培もいけちゃいます。
なかなか過ごしづらく感じることも多い、ジメジメとした梅雨。でも植物はそうとも限りません。
恵みの雨をもたらしてくれる梅雨は、実はお庭仕事の始め時。芽が出たばかりの小さな苗でも水切れで枯れてしまうことが少なく、ガーデニング・栽培を始めやすいシーズンともいえるのです。
初めての方でも気軽に楽しめる、ガーデニング・栽培セットをご用意しました。
あると意外と便利な、小さいけれど実力派・ガーデニングキットです。
土に還るペーパーポットは、野菜やハーブの種まき、間引き苗の植え付けにぴったり。
ミニサイズのスコップ・シャベルは小回りのがきくので、多肉サボテンや観葉植物の子株の植え付けに使いやすいサイズ感。汚れた作業台やテーブル周りをさっとお掃除するのに便利な箒もセットに。
おしゃれなコンテナに入っているので、そのまま飾っておくだけでも絵になりますよ。
タイ料理や魚の臭み消しに欠かせないパクチーは、ちょうど今がまきどき。発芽から1~2か月で収穫できるので、これからの暑い季節にぴったり。使いきれない分はドライにしておけば、長く楽しめますよ。
大葉とも呼ばれ、独特の風味が特徴のシソは和食だけでなく洋食にもぴったり。
パスタに加えればさっぱりとサラダ感覚で食べれますし、チキンカツにひと手間加えてシソとチーズを挟めば、香り豊かな一品に早変わり。
鮮やかな緑が、食卓を豊かに彩ります。
セール対象栽培セットはこちら>>
海外でスプラウトといえば「アルファルファ」を指すぐらい、人気のスプラウト品種です。 クセもなく、柔らかくてみずみずしい食感が特徴であり、サラダやサンドイッチ、スムージーにも最適。 発芽から1週間前後で収穫できます。
▼セール対象全商品はこちらから▼