プランターを買って土を買って肥料を買って、たくさん野菜を収穫!……まではいかなくても、試しにちょっと育ててみたい、花が咲いたらどうなるの?を観察しながら楽しめる栽培キットです。
キッチンでも簡単に始められます!
【同梱内容】
・アウターポット
・インナーポット
・培養土
・種
・鉢底シート
・取扱説明書
・肥料
【パプリカの栽培ついて】
発芽温度:25~30℃
まき時 :春まき(3~5月)
生育温度:20~30℃
発芽日数:7~14日
収穫目安:開花から50日前後
置き場所:室内でも日の光が当たる窓際で育てましょう
※発芽日数はあくまで目安です。必ずしも発芽を保証するものではありませんので、あらかじめご了承の上お買い求めください。
1.鉢の準備
ハートポットの中身を全て取り出し、中のインナーポットを取り出します。
底に鉢底シートを敷き、シートがずれないように培養土を入れて下さい。
土が浮かない様に全体にゆっくりと水を注いでから、割り箸などで土の表面を平らにします。
2.種まき
間隔をあけて少しくぼみを作り、種は重ならないようにまき、種が隠れるくらいの土をかぶせます。
種をまいた後は優しく水をやり、土と種を密着させます。その後、インナーポットをハートポットにもどします。
3.発芽までの管理
発芽までは、土の表面を乾かさない様に直射日光を避けて、明るい場所で管理して下さい。
発芽後は半日以上日当たりと風通しの良い場所に置き、土の表面が乾いたらたっぷり水をあげます。
※土の乾燥を防ぐために、ラップなどを軽くかけておくと良く発芽します。発芽後は直ぐにラップを外して下さい。
4.育苗
本葉2~3枚頃に丈夫な苗を1本残して間引き、草丈が20cmくらいになった頃、市販の支柱を立てて苗を安定させます。
一番最初に咲いた花の下にあるわき芽をすべて手でかき取ります。その後再び出たわき芽も随時、手でかき取ります。
5.収穫までの管理
花や実が付き始めたら同梱の肥料を適度に与えてください。
実が鮮やかな色になったら収穫です。