野菜(トマト・ミニトマト・きゅうり・なす・ピーマン)と果樹(かき・りんご・なし・おうとう)の病害虫防除におすすめです。
持続性のある殺虫成分により、月に一回散布するだけでアブラムシなどの害虫から植物を守ります。
予防効果と治療効果のある殺菌成分により、病気の発生前から発生初期にかけて植物を病原菌から守ります。
※使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。
野菜(トマト・ミニトマト・きゅうり・なす・ピーマン)
果樹(かき・りんご・なし・おうとう)
アブラムシ、ハダニ、コナジラミ、ネギアザミウマ、ケムシ、カメムシ、
うどんこ病、白さび病、葉かび病
作物および適応病害虫に応じた使用時期により散布
※使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください
・容量:1000ml
・有効成分:クロチアニジン・ミクロブタニル
・薬剤登録:農林水産省登録第23491号
・性状:無色透明液体
・剤型:スプレー剤
・使用に当っては使用方法などを誤らないよう注意してください。
・重複散布や多量散布に注意してください(薬害)。
・適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。
・体調のすぐれない時は散布しないでください。
・人に向かって噴射しないでください。
・かぶれやすい人は取扱いに十分注意してください。
・風向きなどを考え周辺の人家、自動車、壁、洗濯物、ペット、玩具などに散布液がかからないように注意してください。
・ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用してください。
・使用後の空容器は3回以上洗浄してから処理してください。
・保管:飲食物・食器類やペットの餌と区別し、直射日光をさけ、密閉して、小児の手の届かないなるべく低温な場所に横にしないで立てて保管。