天然腐植に吸着された肥料成分がゆっくりと土に溶けだすため、クリスマスローズの根に優しく効いていきます。肥料成分はリン酸を多く配合しているため、クリスマスローズの花付きが良くなります。
カビや虫も発生しにくい肥料なので、室内でも使用することが出来ます。
天然腐植は、倒れた木などが長い年月をかけて堆積・分解し、土の栄養成分として残った有機物のことです。根に優しく、ゆっくりと肥料成分が溶け出すので、根痛みがしにくいです。
クリスマスローズの施肥には色々なやり方がありますが、植え付け2週間後から規定量を土の上に置いてください。株元から2~3cm離して置くようにしましょう。
肥料の効果がある期間は約1ヵ月です。形が崩れていなくても1ヵ月経ったらクリスマスローズの肥料を新しいものと交換してください。
鉢植えの場合
・4号鉢:3~5粒
・5~6号鉢:7~10粒
・7~8号鉢:10~15粒
・プランター(10L~15L):20粒
庭植えの場合
・1株:20粒
クリスマスローズの枯れた葉は小まめに取り除きましょう。放置しておくと風通しが悪くなり、病害虫が発生する原因になることも。
また、クリスマスローズは根の張りが早いので、深めの鉢に植えて毎年植え替えるようにしましょう。バークチップなどでマルチングをすると、泥の跳ね返りと乾燥を防ぐことが出来ます。
容量:700g
主成分:N(チッソ):P(リン酸):K(カリ)=6:7:6